ABOUT

- 菓子工房 サンク ラ フィーユ
- サンク ラ フューユ
サンク ラ フィーユでは、故郷屋久島産の材料、地元広島産の牛乳、神石高原町の苺など、新鮮な素材を吟味し、選び抜いたものを使用して、誠実で、本当においしいものをお届けしたいと思っています。 心の中までやさしさで満たされる、そんなお菓子作りを目指しています。 新鮮な素材を選び抜いて作ったこだわりのお菓子盛りだくさんのサンク ラ フィーユに、ぜひご来店くださいませ。 【サンク ラ フィーユ とは】 サンク ラ フィーユ とは、5枚の葉っぱという意味です。 5という数字は、当店のオーナーパティシエである田渕の家族が5人であるということから来ています。 森の中には、5枚の葉っぱを宿した木があり、雨が降ったら、森の小動物たちがその木の下に集まって雨宿り。その木には、春になったらきれいな花が咲き、夏には緑鮮やかな葉っぱが生い茂り、秋にはおいしい木の実がなって、いつも森の小動物たちがその木の周りで気楽に遊んでいる。 そのような感じで、お店に来ていただきたいと思い、サンク ラ フィーユ(5枚の葉っぱ)と名付けました。